足 代
【あじろ】
中河内地域 / 東大阪市 / 布施地区
■ 宮入神社
■ 同地区地車
■ 地車形式
住吉型地車
■ 地車詳細
川井工務店の川井正勝氏により製作された数少ない柱巻出人形形式板匂欄住吉型地車で、彫刻は大江山の鬼退治で統一されている。
側面のえんかづらには唐子遊び風な坂田金時、幼名金太郎などの彫刻、車板には、布施戎神社にちなんで「えべっさん」が掲げられ、多くの魚・海老・カニなどの彫刻が施されている。
全長4.7m、高さ3.8m、幅2.8m、重量3450kg。
■ だんじり小屋

・ 住所:東大阪市足代1丁目12付近
・ 備考:近鉄奈良線「布施駅」近くに小屋あり
■ 布施地区全体マップ
地車の新調や、小屋の建替え等の情報がありましたら、コメント欄にてお知らせくだされば嬉しく思います。
2つのブログランキングに参加しています。
下のバナーボタンを押して頂くとポイントが付きますので励みになります(1日1回有効)