平成28年度 泉田中 南堺連合1発目
2017.01.15
2
泉州の地車見聞録
平成28年度 南堺連合、泉田中の1本目です。
南堺連合は、上神谷連合と美福連合との交流会で、桃山台で連合曳きが行われています。
だんじり12台が出揃うので見応えがあります。
一発目のパフォーマンスなので気合が入っています↓
後梃子も盛り上がっています↓
最後はタオルを撒いてはけていきます↓
2つのブログランキングに参加しています。
下のバナーボタンを押して頂くとポイントが付きますので励みになります(1日1回有効)
コメント( 2 )
現地で見て感動しました!
泉田中は今年で2回目の参加ですね。
去年泉田中を初めて見た時は衝撃的でした!
横に揺らしたり、ウィリー?させたり…。
岸和田的なだんじりしか見たことなかったので「こんなだんじりもあるんや〜」と感動しました。
03/23 17:19「みっちゃん」
編集
これからも河内曳行を続けて下さいね。
やり回しとでんでんが両方見れる地域なんて他にないし、泉田中の存在が祭を面白くしてると思います。
03/28 12:25「た〜坊」
編集
コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント本文(必須)
パスワード
公開設定
公開コメント
管理人への秘密コメント
⬅︎前ページ
ホーム
次ページ➡︎
コメント一覧
現地で見て感動しました!
泉田中は今年で2回目の参加ですね。
去年泉田中を初めて見た時は衝撃的でした!
横に揺らしたり、ウィリー?させたり…。
岸和田的なだんじりしか見たことなかったので「こんなだんじりもあるんや〜」と感動しました。
みっちゃんURL
2017年03月23日 17:19
編集
これからも河内曳行を続けて下さいね。
やり回しとでんでんが両方見れる地域なんて他にないし、泉田中の存在が祭を面白くしてると思います。
た〜坊URL
2017年03月28日 12:25
編集
記事本文へもどる
コメントを書く
カテゴリ
だんじり小屋検索
情報求む
リンク
お問合せ
PCサイト