私の地元の大先輩が運営しておられるサイトです。
祭以外にも上神谷のことについて書いておられます。
ブログ作りの参考にさせていただいているサイトです。ブログランキングでは常にトップを維持しておられます。
私の目標です。
泉州のだんじり情報のほとんどを網羅しておられます。
ブログ作りの参考にさせていただいており、小屋巡りはほとんどこのサイトを活用させていただいています。
だんじりの動画が非常に充実しているサイトです。
動画も非常に綺麗で、見ていて飽きない動画作りをしておられます。
だんじり行事予定情報も充実していて、私はこのページを見て入魂式等の情報を得ています。
Youtubeにたくさんの動画をアップしておられます。
このブログでも、動画を使用させていただいています。
「岸和田だんじりの事ならこのサイト!」というくらい岸和田だんじりの細かな説明が魅力のサイトです。
岸和田の小屋巡り時に参考にさせていただきました。
泉州・河内のだんじりを地区別に分かりやすくまとめておられます。私はこのホームページを見て「このホームページのだんじり小屋版を作りたい」と思い、泉祭記を立ち上げました。
上だんじりの事ならこのサイト!上だんじりの細かな説明がされているサイトです。泉州以外の上だんじりの情報も多数掲載しておられます。
クオリティの高いだんじりの写真を多数アップしておられるサイトです。
360°カメラなども導入されておられるようです。
だんじり界の先生、いわねえさんが運営されておられるサイトです。各地のだんじりについて相当細かく分析しておられます。これだけのデータをまとめるのは、かなりの労力が必要だと思います。
巡った小屋のだんじりの参考にさせていただいてます。