吹田歴史文化まちづくりセンター「浜屋敷」
【はまやしき】
北摂地域 / 吹田市
■ 地車庫
■ 住所
吹田市南高浜町6−21
■ 電話番号
06-4860-9731
■ ホームページ
■ 吹田歴史文化まちづくりセンター(HPより)
吹田歴史文化まちづくりセンターは、吹田の歴史と文化のまちづくりにかかわる市民相互の交流と連携の促進を図り、地域に息づく歴史、文化を保存し発展させることにより、まちに個性と魅力及び潤いをもたらし、地域社会の発展に寄与することを目的に設置しました。この施設は、平成12(2000)年5月に、市民の文化活動や交流の場として活用することを目的に所有者から歴史的古民家の寄付を受け、現在の姿に改修したものです。
古民家の再生にあたっては、地域の市民や団体、歴史文化活動団体、商業団体などの皆さんが参加される研究会や委員会により活用構想、管理運営などの検討を行い、平成14(2002)年6月改修工事に着手し、平成15(2003)年3月に完成しました。
敷地の西端に位置する白壁が美しい外観の「だんじり庫」。浜屋敷では、いつでもみなさんが「地車」を見る事ができるよう「だんじり庫」を設けています。
金田町を除く六町会の「地車」を各町会のご協力のもと、定期的に入れ替えて展示しています。
■ 神社位置情報

・ 住所:吹田市南高浜町6−21
・ 電話:06-4860-9731

■ 吹田市全体マップ
神社の建替えや改修工事等の情報がありましたら、
コメント欄にてお知らせくだされば嬉しく思います。
2つのブログランキングに参加しています。
下のバナーボタンを押して頂くとポイントが付きますので励みになります(1日1回有効)