3月19日(日)に「千早赤阪村制60周年記念だんじりパレード」を見に行ってきました。
千早赤阪村は大阪で唯一の村ですが、元々は千早村と赤坂村が合併してできた村だそうです
今日は合併して60周年という記念すべき日。
千早赤阪村のだんじり6台が集合しました。
6台のだんじりが一堂に会するのは史上初だそうです。
まずは総集編動画から↓
自町連合以外のだんじりをほとんど見たことのない私には衝撃的な背の高い石川型のだんじり。
横揺らしも背が高い分迫力があります。

森屋のだんじりは横揺らししながらの回転をしていました。↓

龍の鬼熊(って言っていいのか?)これも初めて見ました。↓

獅子舞を披露している町もありました。↓

クラッカーで盛り上がっています。↓

千早赤阪村の皆様、本当におめでとうございます。
2つのブログランキングに参加しています。
下のバナーボタンを押して頂くとポイントが付きますので励みになります(1日1回有効)