今日は宮入神社MAP。
今回は「多治速比売神社」です。
この神社に宮入するだんじりは少しややこしいのですが、
久世地区3町(平井・和田・伏尾)、福泉地区1町 (大庭寺)、菱木地区1町 (太平寺)の計5町が宮入します。
だんじり何台でも入りそうなほどかなり広い境内です。
稲荷さんもありました▼


同じ連合は同じ神社に宮入すると思っていましたが、色々と歴史があって今の形になったのでしょうね。
勉強になりました。
石津地区(1町)
信太・幸地区(9町)
羽衣地区(2町)
濱八町地区(8町)
春木地区(12町)
麻生郷地区(8町)
久保 小瀬 堀 東 海塚 半田 麻生中 石才
朝代 和田 大久保 紺屋 五門 野田 七山 小谷 久保 小垣内 大宮
八町地車連合(8町)
貝田 鶴原東 鶴原 新家 中之庄 上瓦屋 下瓦屋南 下瓦屋北出
嘉祥寺
高向地区(3町)
下町 中町 上町
錦織地区(9町)
錦織 廿山 甲田 五軒家 宮甲田 須賀 新家 伏山 加太
狭山・池之原地区(6町)
川向 前田 東村 狭山 浦之庄 池之原
建水分地区(5町)
水分 森屋 川野邉 二河原辺 桐山
河南町 建水分地区(12町)
中 神山 寛弘寺 長坂 今堂 寺田 芹生谷 白木 南加納 北加納 下河内 馬谷
東條町 後屋町 永田 西町 大道町
古市(白鳥)地区(6町)
東町 南町 中町 堂之内町 西町 北町
布忍地区(1町)
更池
伴林 道明寺紅組 道明寺白組 藤井寺 林 北條 川北 大井
国分神社(5町)
市場 東町 旭ヶ丘 昭和町 国分神社奉納地車
西郡天神社(2町)
西郡 新家
楠根地区(10町)
長田西 長田中 長田東 新家西町 西堤 稲田北 稲田中 稲田南 橋本 旭